- 蒸す
セイロ作業から解放!安全で衛生的な蒸し機です。
 
							赤飯自動蒸し機の特徴
- 
											米を入れてスイッチを押すだけ基本的には、モチ米やうるち米の赤飯・おこわに使用します。機械タンクに浸漬した米とササゲを入れ、機械にセットして蒸していきます。自動でコッスイ(びっくり水)が入りますが、手動で入れる事も可能です。
- 
											蒸し時間を自由に調節可能原料米の質によって蒸し時間を自由に変えることができます。バケット式のため、例えば赤飯と山菜おこはといった種類の違う製品を連続的に生産することができます。餅、大福等の蒸米もできます。
- 
											蒸気量は従来の半分以下蒸気の使用量は従来のセイロ作業と比べると半分以下になります。
- 
											オールステンレル製で衛生的オールステンレス製で衛生的なことに加え、商品がふれる部分にはテフロン加工をしていますのでふき取り作業や洗い流しで清掃ができます。
赤飯自動蒸し機のラインナップ

赤飯自動蒸し機
									仕様
赤飯自動蒸し機
横幅
1530mm
奥行
788mm
高さ
1800mm
重量
300kg
電源
3相200V
電気容量
0.2kw
生産量
時間当たり約15kg~50kg
製品情報
メンテナンス方法
駆動チェーン、ギアへのグリスアップ、蒸気のストレーナーの清掃
導入済み企業
コンビニベンダー、食品工場

 
								
