スープマン

  • 炊く
  • 煮炊き・煮込み
  • 炊き混ぜ

温度や糖度を自動管理!職人さんの手間を軽減します。

この製品の資料請求
04-08

スープマンの特徴

  • 糖度計により安定したスープ作りが可能

    ラーメンスープなどの製造に適したIH式のスープ釜です。釜に内蔵された糖度計により、機械が安定したスープを作ってくれます。
  • タッチパネル操作で微調節が簡単

    ガスと比べても遜色ないぐらいの火力を発揮しますが、商品が焦げにくいように撹拌子が取り付いています。タッチパネルによる自動制御が可能で、火力やスピードの調整も簡単です。IH加熱のため夜間に稼働することができ、24時間の連続使用も可能です。IHによる加熱のため排気ガスが一切出ないので換気コストを抑えられ省エネです。
  • 鍋のみの加熱で安全

    機械表面や周辺は熱くなりにくく、鍋のみを加熱することが可能です。機械にはステンレスを使用し、ナベ以外は一切加熱されないため機械周辺の温度上昇がほとんどありません。製品が外面に付着しても拭き取るだけで簡単に掃除ができるのでとても衛生的です。
  • 容量アップ可能

    タンク容量は160Lです。(有効115Lです。) サイズアップの可能ですのでお問い合わせください。

スープマンのラインナップ

04-08
スープマン

仕様

スープマン

横幅
1430mm
奥行
960mm
高さ
1870mm
重量
-kg
電源
3相200V
電気容量
11kw

製品情報

導入済み企業
ラーメン屋、カレー工場

利用できるメニュー

スープマンのご提案事例

▼導入事例
とあるラーメン店では、本来人の手でずっと寸胴釜を混ぜなければいけない豚骨スープの煮出しを機械化することができました。初めは機械が撹拌してスープを煮出す状況がどのようなものかがイメージしづらかったようですが、事前に材料を持ち込んで来社していただき試運転を行った結果良い状態のスープを作れることが分かりました。
機械導入から煮出しに必要な時間が短くなったことでスープの生産量も増え、別店舗の分まで製造できるそうです。

業務用機械に関することはお気軽にご相談ください

ページ上部へ